2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
"議長、5月の日本は、新緑を愛でる季節です。7月7日とは、軒先に飾った竹の枝に、願い事を書いた紙片をくくりつけ、子供と大人が夜空に夢を見る日であります。"asahi.com:麻生首相 国連演説の全文 - 政治 前に国際関係概論かなにかの授業で、あなたが総…
イギリスの街づくりなどに詳しく、わかりやすい。 地域とNPOのマネジメント作者: 吉田忠彦出版社/メーカー: 晃洋書房発売日: 2005/04メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る
庭のヨルガオがやっと咲いたと教えて戴いたので写真でパチリ。 "花はロート形で夕方から咲き始め翌朝にしぼむ。"ヨルガオ - Wikipedia ということなので、ややレアかもしれません。 写真では真っ白で蝶の翅のように艶やかな質感をしています。 実際には、一…
それというのも、囚人は社会復帰のために職業訓練を受け、特に理容師の資格をとる者が多い、という話を聞いたからです。 だから、私の中で床屋のおじさんは元服役囚で、目を瞑って剃刀の刃を首筋に当てられている時などは、今にも頚動脈をざくりといかれるの…
見始めて気がついたら朝になっててビックリした。 委員長も燕も柊も能登もタミコの話も良かったが、特に子狐に感動した。 ひとえに子狐の健気さにほだされたわけであるが、矢島さんの声もいい。 初めの帽子に対する子狐の言葉の切り出しも心に響くし、夏目を…
原作:セバスチャン・フィツェック"青春アドベンチャー これからの放送予定 : NHKオーディオドラマ 懐かしい声がすると思ったらプラハの春の高橋和也だった。 出演が豪華っぽい。 ドイツと日本は違う国だよなぁ。
庭の道が狭くて蜘蛛がしょっちゅう巣を架けるのです。 益虫なので無碍なことはしたくないですが、あんまり縦横に巣だらけとなれば郵便屋さえ避けて通りそうです。昼になると棒を持って道を歩くのが日課です。 あと段落頭に空白を打つのは止めた。 これを見て…
ソーシャル・キャピタルは、社会における信頼、規範、ネットワークをさす言葉であり、社会の様々な問題と密接にかかっている概念である。生活と結びつく広範な分野を使うことができるため、多用な人々が議論するためのプラットフォームとなりえる。欧米では…
ミュシャのカレンダーの9月のイラストは素晴らしいの一言です。 3月も良かったですが、9月の風が吹き抜けるような壮麗さには敵いません。 黄道十二宮は一二を競う代表作ではないでしょうか。 惜しむらくは部屋が狭くて掛ける場所が限られることです。 目…
ところどころ精読。 福田歓一によってなされた、民主主義を支える原理としての近代社会契約説の、ホッブス、ロック、ルソーについての包括的な研究を、あらためてこの三者の像を統一的に再構成し、近代社会契約説の可能性を問う試み。 社会契約説と聞くと、…
それより今、粘膜ってめんまくだと思ってた。変換できなくて気づいた。 昨日は代替をだいかえだと思ってたし、、 誤謬をごびょう、 用いるをよういる、 行脚をぎょうきゃく、 所期を初期、 泥仕合を泥試合、 うっちゃりをうっちゃる、 老いさらばえるをおい…
原作:長野まゆみ 青春アドベンチャー これからの放送予定 : NHKオーディオドラマ再放送らしく、確かに聞き覚え気がするが、さてどんな内容だったか・・ 声優が微妙だけど、話のつながりがとてもかっこよく、長野まゆみっぽさが出てる素敵!
相変わらず構成ががが。 冒頭を除き前半のほとんどが言葉遊び的な会話(と言ってしまたら御仕舞いだけど)に費やされ、大詰めの局面をあっさり終わらすという素晴らしさで、200%趣味と言うのはこの辺を指してると思っていいのだろうか。 いや、上巻だから…
うなきよさん! 誕生日おめでとうございます!! コピペしたら思いっきり綴り間違えてて恥じかいたけど気にしない!