改訂版 雨月物語―現代語訳付き

とても面白かった。
昔の人が書いた文章が今でもこんなに面白いなんて本当にすごいと思うよ。
どうでもいいけどかさだゆうの名前は雨月物語吉備津の釜に出てくる香央 磯良から苗字をとった。磯良ちゃんかわいいよ!幽霊になって恨めしい相手を呪い憑くとか・・・貴志祐介の小説の元ネタにもなってますね。
個人的には蛇性の淫が面白かった。という過去の話ひどい。白蛇の化生だからって別に封じたり殺そうとしなくてもいいと思うよ。確かに宝物を盗んだりしたのは悪いけど宝物より白蛇の化生のほうが珍しいよ。とり憑かれると短命になるとか言いがかりだし余計なお世話だよ。だいたい最後のほうでとり憑かれた主人公も「ここまで執着されて熱心に思われるなら二人でどこぞへいって暮らします」って折れてるのに、坊主が横から出てきて退治しちゃうし。
ちょっとこれは白蛇たんが幸せになるルートで書きなおしたほうがいいと思う。

改訂 雨月物語 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)

改訂 雨月物語 現代語訳付き (角川ソフィア文庫)

正直な娘

世界は変えられないと知ったから、わたしは自分のほうを変えることにした。

面白かった。
面白い小説が読みたかったので本屋さんで売れてるランキングを1位から見て行って234位くらいでこの本を見つけて、思春期の女の子の知的な光を瞳に灯した文章が読みたいと思ったので。江國香織が帯に文章書いてたし。
内容は想定していたのとは違ってあまり知的ではなかったけど。いじめとか友達関係とか彼とのセックスとか堕胎のためのカンパとか。思春期の少女というものについては、もしかしたら湊かなえの少女よりもよくかけてるかもしれない。
まあでも自分の気持ちを自分の言葉で書いている文章でなかなか良く、少女というものはどこにあっても少女なのだという強さを感じることもできて読んでいて楽しかった。少女はリアルな中でも異次元空間の砂漠地帯にワープしてもハルケギニアに召喚されても少女なんだよ。それが読みたい。なにを言ってるんだ僕は大丈夫か。

正直な娘 (小学館文庫)

正直な娘 (小学館文庫)

空中ブランコ

とても面白かった。
アニメ化もした奥田英朗の伊良部第2弾。
アニメも面白かったけど原作もとても面白い。
人間不信のサーカス団員とか先端恐怖症のヤクザとかが来る神経科の病院の話。
治療がテーマなのだがオチがちゃんと治ったと言う所で終わらず「多分治ったと思う」とかちょっと曖昧で、いい雰囲気で騙された感じで終わる。連作なので毎回しっかり「治った」で終わるとまたこのパターン化と飽きちゃうから奏してるんだろうな。もともと伊良部は治療なんかどうでもいいと思ってるところがあるからその点でもこうしたほうがいいのかもしれない。
第3弾も読もう。


空中ブランコ (文春文庫)

空中ブランコ (文春文庫)

狼と香辛料 7

話の導入部分。原作もこのあたりはちょっと覚えてない。

狼と香辛料 7 (電撃コミックス)

狼と香辛料 7 (電撃コミックス)

ソードアート・オンライン〈9

とても面白かった。
ゲームの世界で出会ったような・・・? 今回は意識不明になってゲームの世界に引きずり込まれる。
新展開。近未来のネトゲの話もSFっていうのかな?
そういえばどこかでバーチャルは「事実上の、実質上の」という意味だが「仮想」と訳してしまったせいで、偽物だとか現実と対となるネガティブなイメージが付いてしまったという話があった気がする。

7月からアニメ化。
2012年7月放送開始予定のTVアニメ『ソードアート・オンライン』、キリト(CV.松岡禎丞)とアスナ(CV.戸松遥)のキ... | moca

Looking for

UN-GO ED LAMA 「Fantasy」 - YouTube

 

あまりにも体たらくで不甲斐なく、やることが中途半端で被害妄想ばかりしていたものだからソウルジェムが黒くなったけど、もはやそれすらどうでもいい。

来週からまた気仙沼へ行くので2週間程おりません。支援に行くという言葉もなんだか上から目線で気に入らず。必要な事務量に必要な処理能力を当ててるだけですね。驕りや傲慢さが見えます。

なにを無邪気にそんな言葉を使っていたのかと過去の自分に対して言ってるのですが、まあおそらく行くのはこれで最後なので今更でした。

 

最近の盛岡は風もなく気温も0度くらいで暖かく感じ、けれど雪はしんしんと降り積もっています。以前はとても寒かったのに雪は降ってなかったのでなんだか不思議です。

ついてないと思うときはついていないことを観測しがちだけれど、ついていたことを並べればそれは多分きっと見つかる。そらが晴れていたとか朝焼けがきれいだったとかいつも前を通る警備員さんが挨拶してくれたとか。そうするとついていない自分とついている自分が同時並行的に存在し、そのどちらを観測することで事実が確定するという量子力学的人生啓発メソッド。嘘。

マホロミ 1

個人的には旧い建物が身近にある社会は豊かだと思うけどね。
 歴史を感じられない街並みはきれいでもどこか不安になるでしょ。

表紙に冬目景らしからぬあどけない可愛い少女が書いてある。
でも本編ではいつもどおりでこのキャラは別にあどけない印象はない。
冬目は建築物フェチだったのか。ACONYでもそんな感じだったもんね。
この人は基本短編作品の人なんだよもっと書き散らしていいよ。

マホロミ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)

マホロミ 1 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)